大阪市住吉区万代東のアキレス腱炎、アキレス腱周囲炎、ハイボルテージ治療、鍼灸治療の長崎はりきゅう接骨院です!
今回はアキレス腱炎・アキレス腱周囲炎についてのブログです!
- アキレス腱炎・アキレス腱周囲炎ってなに?
- アキレス腱炎・アキレス腱周囲炎になったらどうなるの?
- アキレス腱炎・周囲炎への当院での対応
アキレス腱炎・アキレス腱周囲炎ってなに?
スポーツ活動において結構痛みが出やすくなるのがアキレス腱ですが、ダッシュやジャンプ動作が多い競技やマラソンのようなずっと同じ動作を反復するよな競技に多くみられる痛みです。
日常生活ではアキレス腱が弱ってくる高齢の方にもちょこちょこみられます。
アキレス腱炎・アキレス腱周囲炎の区別は素人目ではちょっとわかりづらいのですが…
- 腱自体の炎症で起こるアキレス腱の痛み
- アキレス腱を動かすと腱上に痛みが移動するのが腱炎
- アキレス腱を包むパラテノンという組織の炎症
- アキレス腱を動かしても痛みが移動しない
- ギシギシきしむような音がすることが多い(握雪音)
その他にアキレス腱滑液包炎というものもありますが今回は置いておきます。
自分では区別つきにくいので痛みが長引く場合は早めに医療機関に受診するのをお勧めします!
アキレス腱炎・アキレス腱周囲炎になったらどうなるの?
上記にもある程度書いているのですが…
- 運動したときの痛み
- 押さえた時の痛み
- 腫れ
- 熱感
- ギシギシするような音
- かかとをあげると痛い、歩き出しが痛い
などがあげられます。経験則でいうと比較的痛みが長引きやすいのが多いい印象です。
アキレス腱炎・周囲炎への当院での対応
痛みの原因にアプローチするのはもちろんですが、意外と痛みのないところが原因の場合が多いです。
例えば、太ももの裏の腱肉が固いとか股関節が固いなど痛みが連動している場合があります。
当院での施術の流れとしては…
痛みの場所、種類を徒手検査にて判断していきます
痛みがある部位への施術やその他原因になっているところへのアプローチを行っていきます。
鍼灸やハイボルテージを行うことが多いですね。適宜テーピングなどで固定などもしていきます。
ここが結構重要なところですが、アキレス腱の痛みの場合、その痛みが側の骨盤にうまく体重が乗っていない場合が多くそれが原因で痛みが出ている場合が多いです。なので根本としては骨盤が原因かなと考えているのでそこはしっかりとアプローチしていきます。
痛みが出ている場所への負担が日常生活の中で悪化している場合がほとんどなので、歩き方の指導や自宅でのセルフケアなどを行っていきます。
大体がこんな感じの流れになっていますが、アキレス腱の痛みの場合は痛みが長期化することが多いので、違和感があるなとか痛みがいつもと違うなと感じた場合は早めにご相談いただけたらと思います!
という感じで今回のブログはアキレス腱炎・周囲炎についてでした(^^♪