半月板損傷による膝の痛みがよくなったよ

シーサー

大阪市住吉区万代東の半月板の痛み、膝の痛み、スポーツでの膝の痛み、鍼灸、整体の長崎はりきゅう接骨院です!

院長 とおる

今回は半月板損傷の痛みのブログです!

この記事でわかること
  • 膝の半月板損傷ってなに?
  • 膝の半月板損傷になったらどうなるの?
  • 当院での半月板損傷への考え方、実際の施術例
目次

膝の半月板損傷ってなに?

聞いたことはあるという方は多いと思いますが、膝の間にある組織でクッションの役割を主にやっていますが、スポーツでは痛めることが多く、日常生活でも痛めるケースが多いものになります

膝の構造
上からみた半月板の図
院長 とおる

左の図のように関節の間に挟まれている組織になります。
右の図は半月板を拡大したものと損傷の仕方の種類です!

半月板の役割

  • 荷重の分散
  • 関節の安定
  • 衝撃の吸収

半月板は内側と外側にそれぞれあり、内側半月板は薄く、外側半月板は厚くなっています。内側半月板は関節包に付着しています。

半月板は血管が乏しく、修復に必要な栄養素が運ばれにくいという特徴があります。そのため、一度傷ができてしまうと基本的には自然治癒を望めず、多くの場合、手術が必要となります。

結構さらっと書いてますが、膝の関節を構成するのはなくてはならないものですね。
ないと、変形性膝関節のリスクが高まるといわれています。

膝の半月板損傷になったらどうなるの?

院長 とおる

スポーツなどで痛めることは多いのですが、日常生活での痛める可能性は十分にあります。

半月板を痛める原因

  • スポーツや急激な動きによる外傷
  • 加齢による半月板の変性
  • 先天的に半月板が大きく分厚い場合

こういったことが原因でよく痛めることがあります。では、次に症状について…

半月板損傷の症状

  • 膝の痛み
  • 不安定感
  • 関節内に水がたまって腫れる
  • 切れた半月板が関節に引っかかり、激痛を伴って動かせなくなる「ロッキング」という症状が起こることもあります

主にこういった症状がでます。
4のロッキングはなってしまうと膝が動かくなって自分で戻せないので、早めに医療機関に行きましょう!

当院での半月板損傷への考え方、実際の施術例

上記で半月板損傷について説明してきましたが、基本的にできるものとできないものの線引きが重要だと考えています。スポーツで痛めた場合、断裂の程度により手術したほうが早い場合もあるのでしっかりとした精査が必要です。
日常生活での痛みの場合も損傷の程度にもよりますが、半月板損傷の痛みよりも炎症が強くなって痛みが出ているケースも多いのでそちらもしっかりと判断した上で施術するか病院で精査してもらうか判断します。

例えば、痛みをとるのに膝の動きがとか股関節がとか骨盤がとかはありますが、ここでは半月板を痛めた場合の対応なのでその辺は除外しています。

実際の施術例

主訴
  • 40代女性、仕事をしていて片足に力を入れて捻った動作をしたときに痛めた
  • 膝の痛み、腫れ、歩けない
  • 痛くて膝が曲げれない、
  • 1カ月後旅行に行くのでなんとかしたい

この方は、近くの整形外科では軽度の半月板損傷といわれて湿布を出してもらったが痛みが引かないので、近くの整骨院に行ったのですが、『膝は悪くないので、他のところを治療しましょう』といわれ、そんなはずはないと思い紹介で当院に来られました

痛みの確認や徒手検査

整形外科では検査をしていましたが、どういった感じで痛みがでてるか、当院独自の検査も入れながら行っていきます。

施術&セルフケア指導

患部の筋肉の緊張を緩めたり関節の動きをよくしていき、炎症をとる目的で鍼灸やハイボルテージ療法を行っていき、自宅でのストレッチやアイシングなどのセルフケア指導を行いました。
関節の引っかかり感や膝に水も溜まっていましたが、少しづつ症状も軽減していきました。

大阪市住吉区長崎はりきゅう接骨院のハイボルテージ施術画像
施術終了

最初の1週間は痛みが強かったので毎日来ていただき、その次の週から3回、2回と減らしていき、施術1か月で痛みがなくなり旅行もいけましたので施術終了としました(^^♪

とこんな感じで施術していったところ、よくなって日常生活にも問題なく痛みが取れました(^^♪
スポーツでの場合は筋力をしっかり回復いかないといけないので程度によってもうちょっとかかるかもしれませんが…

シーサー

という感じで今回は半月板損傷の痛みが良くなった話でした!最後までブログ見ていただいてありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次