親指が痛い!腱鞘炎(ドケルバン病)について

親指が痛い!腱鞘炎(ドケルバン病)についてのブログ画像
シーサー

大阪市住吉区万代東の手の痛み、腱鞘炎、ドケルバン病、鍼灸の
長崎はりきゅう接骨院です!

院長 とおる

今回は親指の腱鞘炎、ドケルバン病についてです!

この記事でわかること
  • 手の腱鞘炎、ドケルバン病とは?
  • ドケルバン病になったらどうなるの?判断の仕方は?
  • 当院でのドケルバン病に対する施術、対応
目次

手の腱鞘炎、ドケルバン病とは?

手の腱鞘炎は日常生活において多く見られる痛みです。
特に日常的に反復的に同じ動作を行っている方に多くみられて女性の方に多いといわれています。たくさんの方を施術してきた経験からも女性の方に圧倒的に印象です。

手首周辺の腱鞘炎は場所にって様々ですが、親指の腱鞘炎=ドケルバン病でいいかなと思います。
最近よく【スマホ指】とも言われますが、スマホを片手にもって親指で捜査している方にも増えてきています。

“ドケルバン(de Quervain)”という病名は、1895年にスイスの外科医のドケルバン(de Quervain)先生が最初に報告したために、この病名がついています。 

原因の筋肉としては、①親指を伸ばすための腱(短母指伸筋腱)や②広げるための腱(長母指外転筋腱)の使い過ぎにより炎症が起こり腫れてきます。 炎症が続くと、その2つの腱を覆う腱鞘も厚くなり、腱の通り道が狭くなってしまい痛みが長期化していきます。

ドケルバン病の原因筋の画像

ドケルバン病になったらどうなるの?判断の仕方は?

日常的にみられるドケルバン病ですが、こういった痛みが出た場合は注意が必要です

  • 日常的な親指の違和感、痛み
  • 親指を動かしたり(広げたり)、力を入れたりすると、親指側の手首が痛くなる
  • 親指側の手首あたりが腫れる
  • 症状がつよくなってくると、指に力が入りにくくなる

また、ドケルバン病の自分でできる簡易的な検査としてアイヒホッフテストというものがあります

アイヒホッフテスト

やり方としては、親指を他の4本の指で包んで、グーの形を作り、そのまま、手首を小指側に曲げ、痛みを感じるかどうかを確認するものです。あまり痛みが出すぎないように気を付けましょう。

当院でのドケルバン病に対する施術、対応

施術や対応はこちらを参考にしていただけたらと思います。産後の方の施術例ですが基本は同じです!
産後以外の方にも参考になると思います。

また、当院の腱鞘炎や手首の痛みの考え方はこちらを参考にしていただけたらと思います。

結構身近な痛みなので、早めに対応をしていただける方が痛みも軽減しやすいと思いますのでお気軽にご相談くださいね!

目次